カテゴリー

このブログに投票いただけるとうれしいです。m(_ _)m

セブンアイHDの2Q決算の個人的まとめ

セブンアイHD(3382)の第2四半期決算が昨日(午後3時ピッタリ)公表されたので、個人的にまとめておきます。
コンビニも金融も順調、スーパーも改善で、連結収益は2桁増、連結利益も過去最高、通期予想は据え置き(通期予想EPSは@192.40)。今日のマーケットの反応は、予想通りサプライズ無し。米国株が債務問題で下げた後の市場の中では堅調。通期の業績も織り込んで、すでに来期の消費税の影響に市場の関心が移っているのでしょう。

さて、上記の通り、2Q決算全体は増収増益なわけですが、ひそかに注目していた(唯一心配なセグメント→)「百貨店事業」の利益は赤字。決算補足資料では、「そごう・西武:既存店売上は基幹店を中心に前年を上回ったが、主に高額品の売上伸長に伴い荒利率がマイナス」と説明しています。『売上伸長に伴い粗利率がマイナス』って・・・キツい商売ですね(苦笑)。連結利益全体への影響は微々たるものですが、改善を期待したいセグメントです。

【セグメント別営業利益】(出所:「2014年2月期 第2四半期決算補足資料」)
(第2四半期の前期比較)

(単位:百万円) コンビニエンスストア事業 スーパーストア事業 百貨店事業 フードサービス事業 金融関連事業 その他の事業
当第2四半期
(平成25年3月1日~平成25年8月31日)
128,775 11,810 -550 865 22,856 1,345
前第2四半期
(平成24年3月1日~平成24年8月31日)
116,505 9,264 1,286 451 18,595 2,018
前期比(%) 110.5 127.5 - 191.8 122.9 66.6

減価償却方法の変更(定率法→定額法)の影響:従来の方法に比べて、2Q累計セグメント利益は、コンビニ7,017百万円、スーパー4,821百万円、百貨店で135百万円、フードサービス88百万円、金融1,609百万円、その他296百万円、それぞれ増加

(増減理由)
コンビニエンスストア事業
①基本商品の品揃え強化に加え、セブンカフェが牽引し、既存店売上、荒利率ともに伸長
②7-Eleven, Inc.:フレッシュフードやノンアルコール飲料等が牽引したことによる商品売上の伸長とガソリン荒利額の増加に加え、為替の円安影響により増益

スーパーストア事業
①イトーヨーカ堂
衣料品を中心とした荒利率の改善とコスト削減により増益
②ヨークベニマル
店舗増による増収と既存店におけるコスト削減により増益
③中国事業の減益

百貨店事業
そごう・西武:既存店売上は基幹店を中心に前年を上回ったが、主に高額品の売上伸長に伴い荒利率がマイナス
(参考:第一四半期の記述は「既存店売上が基幹店を中心に好調だったことに加え、コスト削減効果もあり、増益」でした)
②ロフトの減益

フードサービス事業
○セブン&アイ・フードシステムズの増益

金融関連事業
①セブン銀行の増益
②ノンバンク事業の増益

持続的成長候補銘柄リストは、こちらです。>>

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村
←投票よろしくお願いします。m(_ _)m