カテゴリー

このブログに投票いただけるとうれしいです。m(_ _)m

やっぱりリニアはいらない!

『リニア新幹線 巨大プロジェクトの真実』などの著者の橋山禮治郎氏へのインタビュー記事を紹介します。

『JR東海一社の問題ではなく、国民全体の資産をどう使うかという大問題。これこそ、国民の合意を得るべく国会で慎重に議論すべき。閣議決定も国会承認もなく進めるのはやはりおかしい。』
『30年後のリニアプロジェクトの完成と運営に責任を持つ政治家も、事業関係者もどこにもいない。』

やっぱりリニアはいらない
出所:日経ビジネス
2014-08-22

  • 十分な国民的議論がないまま、急に建設が決定
  • 災害対策には不向き
  • むしろ東海道新幹線を改良せよ
  • そもそもなぜ更なる高速化なのか?
  • コンコルドの二の舞?リニアは60年代の技術アメリカは2年間技術研究をしたけれど、ものにならないと連邦議会が判断して早々に断念。先端技術かどうかよりも、競争にさらされながら既存の技術を使いこなしつつ、現場で着実にレベルを上げていくというのが鉄道の本質
  • 需要があるのか?
  • 東海道新幹線の乗車率が低いのだから、飛行機のような柔軟な割引運賃制度を導入すべき。JR東海はリニア計画について、「民間企業がどんな開発投資をしようと、とやかく言われる筋合いはない」と考えていると揶揄されかねない態度。民間企業ならそもそも自己負担が前提なのは当たり前。それでいて、実際には民鉄各社には認められない不動産取得税が免除されるうえ、残土処理では沿線自治体に支援を求めている
  • JR東海は株式会社だが、ふつうの民間企業ではなく法律で指定される特殊法人の1つ。つまり民間企業の姿をした公的機関、準官庁でしかない
  • 国交省は、「JR東海が大丈夫と言っているから大丈夫」といわんばかりの態度
  • 全国の鉄道全体、JRの再編を考えるべき
  • リニアはJR東海一社の問題ではなく、国民全体の資産をどう使うかという大問題。これこそ、国民の合意を得るべく国会で慎重に議論すべき。閣議決定も国会承認もなく進めるのはやはりおかしい。はっきり国策民営プロジェクトだと位置付けて、責任の所在も明確にしないといけない
  • JR東海がどうしても自社の都合でやりたいというのなら、本体から切り離して、SPC(特別目的会社)でやるべき。そうしないと、リニアの赤字を穴埋めするために、従来路線のメンテナンスが不十分になるリスクが払しょくできない
  • 30年後のリニアプロジェクトの完成と運営に責任を持つ政治家も、事業関係者もどこにもいない
  • リニアはドイツが実用化をやめた技術。それを今になってわざわざ買いに来る国がいるのか?

リニア、9月中にも着工?

リニアが9月中にも工事着工とのニュース。
内容があまり知られていないので、これから各所で反対運動が起きると思います。
(リニアには運転手がいないことさえ、あまり知られていないですよね・・。)

リニア、9月中にも着工…27年開業目指す
出所:Yomiuri
2014-08-18

JR東海は環境影響評価書の最終版を国土交通省や沿線自治体に近日中に示し、工事実施計画の認可を国交省に申請する方針。国交省は計画の妥当性などを審査し、9月中にも認可の見通し
同社は認可後、速やかに各地に工事事務所を設置、沿線に対する工事計画の説明や用地取得の手続きを開始。品川、名古屋の両駅や、3000メートル級の山々が連なる南アルプスの工事を優先的に進める考え

『リニアは必ず失敗する』と思えてくる動画

リニア中央新幹線について、多くの国民がまだ知らないことを伝えている動画を紹介します。
★以前から何度か記事にしていますが、リニアはやっぱり要らないと思います。

全国民が見るべき動画。リニア新幹線のバカさ加減がおもしろおかしくわかる~玉砕国家日本はどこへ行く
出所:BLOGOS


http://youtu.be/u-cLZ2m6324

リニア効果に異論「速いだけ」?

亀山といえばシャープなどを誘致した企業城下町ですね。亀山はリニアの中間駅の誘致も目指しているそうですが、そこでリニア計画を疑問視する講演がされた、というニュースをメモしておきます。

リニア効果に異論「速いだけ」 亀山で講演会
出所:中日新聞
2014-08-10

  • リニア中間駅誘致を目指す亀山市で九日、リニアの効果や必要性などを考える講演会が開催
  • リニア計画を疑問視する千葉商科大大学院の橋山客員教授が、問題点として、地下トンネル化に伴う残土処理電磁波の発生、技術的な信頼性膨大な建設費などを指摘。現在の東海道新幹線の利用状況が「約四割は空席だ」とする独自の分析結果も披露した上で「あらゆる面から見て、プラス面はスピードが出ることだけだ」と述べ、現行計画の遂行に異を唱えた

★やっぱりリニアは要らないんじゃない?

リニア大阪延伸は予算見送り 名古屋と同時開業は困難に

政府はリニアの大阪延伸の関連費用を2015年度予算に計上しない方針を固めた、とのニュースをメモしておきます。

★北海道や北陸など整備新幹線を優先して、疲弊する地方経済を再生することが優先、というのは賛成です。
★やっぱりリニアは要らないんじゃないの?

リニア大阪延伸、予算見送り 名古屋と同時開業困難に
出所:日経
2014-08-09

  • 政府はリニア大阪延伸の関連費用を2015年度予算に計上しない方針を固めた。関西の政財界などから国が財政支援して早期開業する案が出ているが、財源確保のメドが立たないため、国交省は15年度の予算要求を見送る方向。JR東海が27年に計画している品川―名古屋間との同時開業は難しい情勢
  • JR東海はリニアを全額自己資金で建設する計画で、まず5.4兆円で27年に品川―名古屋間開業。名古屋―新大阪間はさらに3.6兆円で45年の開業を予定
  • 自民党内の大阪選出議員らは大阪延伸が名古屋開業の18年後になることに「関西経済が地盤沈下しかねない」と反発
  • 新幹線の関連施設を保有する鉄道建設・運輸施設整備支援機構が名古屋―新大阪間を建設し、JR東海に無利子で譲渡する案などを提示
  • ただこの案だと利子分を国費で穴埋めするため、毎年700億円程度の財政支出が必要。財務省は公共事業費の総額を増やす形での国費支出に慎重。
  • 与党内には北海道や北陸など整備新幹線の開業前倒しを優先すべきの声が根強く、国交省は財政難で国費からリニア延伸の費用を出すのは困難と判断