カテゴリー

このブログに投票いただけるとうれしいです。m(_ _)m

「自動運転車の目」を作る半導体メーカーの狙い

国内の半導体メーカーが、スマホ向け部品に続く成長分野として自動運転車向け部品を収益の柱に育てたい考え、という記事をメモしておきます。

半導体メーカー、自動運転車向け開発相次ぐ スマホ後の牽引役育成
出所:SankeiBiz 2014-08-29

  • ルネサスが開発した半導体「R-Car V2H」は、自動車の走行中に周囲の状況を検知し、危険を警告する「先進運転支援システム(ADAS)」に求められる機能を1つのチップに盛り込み、低消費電力化も実現。次世代車載ネットワークの「イーサネットAVB」を搭載、複数のカメラで映した画像を同時に処理できる。例えば、車に備えた4台のカメラでとらえた人や障害物の映像を1つのモニターに表示することが可能で、ドライバーの見落とし防止に役立つ
  • ソニーはスマホのカメラ画像処理用半導体「CMOSイメージセンサー」のノウハウを生かし、自動運転車専用のセンサーを開発。光の感度が従来のセンサーの10倍、暗い場所でも認識精度が高い。16年に自動車大手の新車に搭載される見通し。
  • 東芝も今年に入り、カメラの画像から人や障害物を判断できる機能を持つ半導体の量産を開始。11月にサイドミラーに搭載したカメラに組み込み、人の動きを認識できる小型半導体の量産を開始。「車載向けは今後、システムLSIの軸になる」
  • 自動運転車はトヨタ、ホンダ、日産、GM、フォルクスワーゲン、グーグルなどが積極的に開発を展開。グーグルの参入で開発競争は激しくなり、「車の目」となる部品のニーズも高まっている

自動運転・自動走行関連銘柄はこちらです。>>