カテゴリー

このブログに投票いただけるとうれしいです。m(_ _)m

「水素ステーション」設置が増えてきた

先日の記事で水素ステーション設置が遅れている背景を紹介しましたが、ここにきて水素ステーション設置が増えてくるようです。

燃料電池車普及へ…水素ステーション設置加速 エネ関連各社が先行投資
出所:Biz-journal
2014-08-18

  • JX日鉱日石エネは水素ステーションの運営子会社を10月1日付で設立。水素製造設備や水素ステーションの運営等を委託。15年度までにグループで40の水素ステーション設置を目指す
  • 出光興産は、成田空港内の水素ステーションで実証試験中
  • 東京ガスは、都内2カ所で実証実験や研究を行っているが、新たに都内とさいたま市の2カ所に商用の水素ステーションを建設。昨年8月には練馬区で着工、さいたま市にも今年中に建設に着手
  • 岩谷産業は7月、商用初の水素ステーションを兵庫県尼崎市に開設。燃料電池車の発売後、水素の一般向け販売を始める。水素の価格は未定だが、普通乗用車と走行コストが同等になる水準に設定する方向
  • トヨタ自動車は今年度内にも燃料電池車を700万円程度で投入。コスト削減にめどが立ったことから販売に踏み切る。
  • ホンダも来年中に700万~800万円で発売する予定
  • 政府も二酸化炭素の排出削減などの効果を狙って燃料電池車の普及を目指しており、15年度中に普及の鍵となる水素ステーションを100カ所程度に増やす計画。水素ステーションの累計設置件数は25年度に950に達する見込み(富士経済)
  • 普及に向けた課題の一つは燃料電池車や水素ステーションのコスト。燃料電池車自体は700万円程度とガソリン車に比べて数倍。水素ステーション自体も設置コストは現在、4億6000万円程度。燃料電池車が増加しなければ、採算を維持するのは難しい
  • 規制も障害になりかねない。水素ステーションには建築基準法に加え、高圧ガス保安法への対応も必要。高圧ガス保安法では道路から一定の距離を保つといった厳しい設置基準がある。燃料を入れる場所がなければ燃料電池車は増えず、燃料電池車が増えなければ水素ステーションも増やせないというジレンマを抱える

水素ステーション関連銘柄はこちらです。>>